三の丸歴史ロ−ドは三の丸周辺の
水戸城の史跡を廻るものです。
地図の赤色で示しており、歩きやすい石畳の道です。
途中に史跡が全部で10ヶ所あって、
該当する場所には金属製の案内板があり、
古い写真などを入れた説明があります。       


1.大イチョウ
2.水戸高等小
3.弘道館
4.中山備前守邸
5.大手橋
6.大手門
7.彰考館
8.水戸城3段櫓
9.茨城師範
10.水戸城本丸
(肖像)
A.水戸黄門像
B.徳川斉昭像
C.安積澹伯像
D.本間玄調像

またロ−ドのところどころには、徳川斉昭公をはじめ水戸藩の有名な人物の像が立っています。 さて水戸駅に降り立つと、駅前広場の向かって右側に水戸黄門様と助さん格さんの像が建って います。ここをスタ−トして義公誕生の地へ立ち寄り、そこから戻って銀杏坂を上り順に水戸城 本丸跡までの道をたどってみましょう。 (説明文は案内板のほか、前出の「水戸の道しるべ」から引用しました。) 次(義公誕生の地)へ  水戸城跡碑 歴史ロ−ド( 弘道館傍) -
 


「新水戸八景」に戻る