日立市の久慈漁港です。写真では、漁船の出入口付近で港底の土砂をさらう浚渫(しゅんせつ)が行われています。撮影2017.11.6
漁港にあがったカツオです。このあと、直ぐに競りに入りました。撮影2017.11.6
市場にいた人に聞きワカシと知りました。ブリが成魚になるまで5~6年かかり、出世魚の一つです。ワカシ(体長35cm以下)→イナダ(60cm以下)→ワラサ(80cm以下)→ブリ(80cm以上)との目安がありますが、地域により呼び名や大きさの定義も異なるようです。撮影2017.11.6
マトウダイです。水深100~200メートルの海底におり、はっきりした黒い斑点があります。撮影2017.11.4
久慈漁港での競り風景です。撮影2017.11.6
十王川には鮭が遡上します。例年10月中旬から11月上旬にかけて鮭が産卵のため十王川を遡上しますが、今年は遡上がやや遅れ、且つ、数が少ないようです。撮影場所:川尻町四反田あたりの十王川 、撮影2017.11.12
 ハマギクは日立近辺が自生の南限といわれています。写真は田尻の日高漁港の崖に咲いていたハマギクです。撮影 2017.11.16
 日立2017 / きららトップページへ